神さまのおられるところ

>

神さまってどこにおられるのでしょうか?

最近は、御朱印めぐりなどが流行っているようです。もちろん、それも悪くないでしょう。

神社に行き、手を合わせ・・・願い事をし・・・

でも、神社とはそもそもどんなところなのでしょう?

神さまが本来おられるところ?

神社には、神話にでてくる神さまが祀られていることが多いのですが、その神さまも人(人柱)だったりすることがあります。

不思議ですよね。

しかも、神社はそもそも人が建てたものです。

では、お寺と神社はどう違うのでしょう?

一方、山岳信仰と呼ばれるものもあります。山そのもの、岩や木がご神体と言われているところもあります。

日本では、八百万の神と言ってあらゆるものが神さまとなり得るのです。

それはいったいどういうことなのでしょう。

海外では、たとえばキリスト教などの信仰があります。崇拝の対象は一般に、イエス・キリストで親愛なる、全知全能の神とされています。

では、イエス・キリストは実在したのでしょうか? 本当はどういった存在なのでしょうか?

この世では、神さまがあらゆる形で取り上げられます。

そして多くは、人間を救う存在と思われているようです。

でも、それは時に、人を悩ませていませんか?

ここでは、そんな神の存在、神がこの世にいる姿、形を中心に研究していきたいと思います。

By

アーカイブ

神さまのいる世界

神さまのいるところ、
通り道、座りし場所

⇒こちらから

人の見た神の世界

人の神や宇宙に対する
憧れ、近づきたい想い

⇒こちらから

人の世の印象的世界

心が動く瞬間と風景
写真から自分を考える

⇒こちらから

神ごとtrip

instagramで展開している”神ごとtrip”です。
日本国内の神さまのおられる場所や通り道、
座りし場所、人の宇宙や神へのあこがれを
表す場所を訪問しています。

⇒こちらから

この世と創造物の世界

生きる世界、人の創った世界で
印象に残るシーンを記録しています。

⇒こちらから

人の世を切り取る

twtterで切り取る日常です。
感情に惑わされることなく、
人の世を斜めから切り取って眺めます。

⇒こちらから